怪しい道調査隊MTB部 (JUNIOR MTB racing)

高校生の長男との自転車レース(MTB)活動をblogにしてます。基本的にたいした事は書いてませんw

本人レースレポート(2025MTB Challenge in 幕張)

今回はnoteじゃなくinstagramにレポート投稿されてたので、久しぶりにオヤジブログにもレースレポート投稿します。


2025 PIST6 Presents MTB Challenge in 幕張


今日はアジア選手権(4/21出発)に向けた最終調整の意味合いで『PIST6 Presents MTB Challenge in 幕張』へ参加するため、久しぶりに幕張海浜公園GブロックにあるMTBコースに行ってきました!


幕張のMTBコースは、昔「ABC CUP」という初心者向けMTBレースが開催され、盛況でした。自分も小学生の頃は参加して年間チャンピオン目指していました!ところが、コロナを境に開催されなくなってしまいました。しかし、現在は「一般財団法人 日本サイクルスポーツ振興会 JCSPA」様 https://jcspa.or.jp/ が主催で、「誰でも気軽に参加できるフレンドリーなMTBレース」として開催しただいてます。


 「MTB Challenge in 幕張」はガツガツ走らなくても良いし、コースは自分が小学生の頃から走っているので、調子を見るには最適なレースだと感じ今回出場することにしました。


バイクも今季レースバイク【ROCKYMOUNTAIN ELEMENT】ではなく、MY2018の【ROCKYMOUNTAIN Vertex】というハードテールのモデルで出場しました。このバイクは何時もお世話になっている茨城県土浦市のバイクショップ「

Windy」https://www.windy-bike.com/ の鈴木さんに組んでいただいた中古バイクです。昔、レースで使用していたP&P COMPONENTS WH-C1600M(カーボンホイール)にGOODYEARTIREのPeak ULTIMATEを履かせて走りました。


レースはXCCと1時間耐久チャレンジに出場しました。

XCCはスタートをから少し頑張って前に出て、軽く足を回すと後ろが離れたのであとは流しました。

ファンサービスのつもりでウィリーやジャンプして走りましたが、MCの森さんが盛り上げてくれたおかげで、皆さん喜んでもらえたようで嬉しかったです。

気になっていた体調は非常にいい感じで、いつもお世話になっている @a.i._sports_c_c さんに数日前にカッピングを施術していただいたおかげで、いい感じで脚が回っている感じでした。


耐久は、最後尾からスタートしました。

イオンバイクの後輩で中学生のヒカル、ソウイチロー、エイトがスタートダッシュで逃げて行きました。普通に走ったら追い付くだろうと思っていましたが、20分経っても差が縮まりませんでした(汗)。このまま追い付かないのは不味いので(笑)軽くペースアップしました。

30分時点で追いついたので、そこからは流しながらペース調整して中学生と一緒に、踏み過ぎに注意して走りました。

ラスト10分からペースアップ。

ビルドアップ的にラストラップまでに全開になるように走り刺激入れをしました。かなりいい感じで刺激入れの調整が出来ました!


最終的にXCC男子 優勝

、1時間耐久男子 優勝

と何時ものジュニアメンバーがいないので(笑)、久々にリラックスして楽しく走れたレースでした。MCをされていた森さん他JCSPAの皆様、レース開催ありがとうございました。


レース後はヒカル、ソウイチロー、エイトと自分の4人でコーステープ回収と杭を片付けました。後輩たちが手伝ってくれて嬉しかったです。明日からアジア選手権に向けて出発します。全力で楽しんで初のアジア選手権、ぶちかまして来たいと思いますので応援よろしくお願い致します!

いよいよMTBシーズンイン!

明日から静岡県伊豆の国市サイクルスポーツセンターのMTBコースで、2年ぶりに【JAPAN MOUNTAIN BIKE CUP】が開幕します。


2023年度はライバルのパンクにも助けられての3位。


20231022 FDA Japan Mountain Bike Cup 2023 Men Youth / Women Youth


2023年度の本人レースレポート


あと、枯山水の曲げ方は当時は特殊な曲げ方をしてました。


あーあとカメラマンの皆さん、ユウキと遊ぶのは金曜日にしてねw

流石に本人が土曜日に遊ばないかww


2023JAPAN MOUNTAIN BIKE CUP初日、中3XCライダーの試走。


今回のXCOエントリ―は写真の5名中4名が今回もエントリ―。

その他2名と併せてジュニアは6名。少々寂しいね。エントリ―リストは以下のリンクから。

https://www.japanmtbcup.com/_files/ugd/91047f_530cc4f48bdb4f619666c36bf7e3ea8b.pdf


それと今年から【FUKAYA RACING】に加入しました!

https://www.instagram.com/p/DHYG5iygN3R/?hl=ja


明日はジャージお披露目です。

それでは現地でよろしくお願い致します。

【動画】20250228 My First Time Australia @Canberra

初めてユウキが海外(オーストラリア)に遠征してきました!

オーストラリアのコースがどんな感じだったのか?是非ご覧ください。

特別出演→レベッカヘンダーソン(WC女子優勝経験者)、カンガルー?

レースレポートは本人が執筆中。近日、アップ予定・・・・・シランケド。


20250228 My First Time Australia @Canberra