怪しい道調査隊MTB部 (youth MTB racing)

高校生の長男との自転車レース(MTB)活動をblogにしてます。基本的にたいした事は書いてませんw

本人レースレポート(2024CJびわ湖高島ユースクラス)

レース開催日 5/5
レース時間 0:44:36.61
結果 1位(出走19台)
コース 朽木スキー場特設コース(3,100mx4Laps=12,400m)
クラス ユース
路面状況 DRY
天候 晴
機材 SPECIALIZED S-WORKS EPIC(サイズL)
フロントサス RockShox SID SL ULTIMATE BRAIN(ブースト)
リアサス   RockShox-Specialized BRAIN
ギア シマノXTR F34/51-10  クランク シマノXTR 170mm
タイヤ 前continental RACEKING29x2.20(18PSI)チューブレスレディ 
    後continental RACEKING29x2.20(18PSI)チューブレスレディ 
    ※後のみVITTORIAインサート入り   
ハンドル S-Works Carbon XC Mini Rise10mm(幅760mm)
ホイール 前後 Roval Control SL Carbon offset design(カーボンホイール)
シートポスト BIKEYORK DIVINE SL100mm
ブレーキディスク フロント160mm リア160mm
ペダル シマノXTR(SPDタイプ) 
ヘルメット TRENTA 3K CARBON MIPS(MET)色:Vanilla Ice God / Matt
アイウェア Jawbreaker(Oakley)色:009290-3431
グローブ  


PHOTOS by 高野 光夫さん、伊東 秀洋さん


試走
前日は、同じユースでソニックレーシングのリュウセイ、ジュニアのタロー君のどちらかと走っていました。

レイアウトは多少変わってはいましたが、基本的には同じコースでした。2年前にあったジャンプセクションを復活させてくれると魅せ場になるのに!と思いました。セッティングは、路面のガレが下りでとばすと滑ったので、タイヤの空気圧は普段より落とし気味にしました。逆にサスペンションのエアーは10psi程度高めにして、サスが沈み過ぎないようにしました。レース日当日の試走はキャンセルして脚の温存に努めました。


1周目
スタートは普通に失敗しました。ビンディングがハマらなくて全然前に行けませんでした。

でも、「朽木の上りは幅があるから抜きどころはある」と焦らずビンディングをハメて落ち着いて加速、TOPに出ました。

1周目は前を引いて様子をみようと思いました。上りで後ろについてきたのはネオバとユウヒだけでした。下りではあまり飛ばしてないのに2人と差が出来ていたので、下りでのアドバンテージは大きいなと思いました。最後の上りではネオバだけがついてきました。

2周目
最初の上りで少しペースをあげました。ネオバに少し差がついたのを確認したのでこのペースで行こうと思いましたが、だんだん頭が痛くなってきました。

ちょっと「ヤバいな」と思い、ペースを落として心拍を整えました。よく考えたらここまで掛水はしましたが水分補給を忘れてました!慌ててスポドリを飲みました。コースの後半までにはネオバが真後ろにまで追いついてきました。脚も心拍も余裕がありましたが、頭が痛く若干気持ちも悪くペースを上げれませんでした。熱中症か?と思いました。
3周目
ここで一気にネオバを引き離したかったのですが、熱中症なのに頑張りすぎて倒れ今後の練習に支障をきたすのは良くないし、全日本も近いからレースを止めようか迷いました。ペースもかなり落ちていたと思います。ただ、色々考えてる間もこまめにスポドリを飲んでたら少し楽になってきました。やっぱり下級生に負けると、同級生のカイジとハルマに弄られそうだったので、頑張る事にしました(笑)

4周目
ラスト鐘を聴いでネオバがスパートをかけてきました.今の体調だと前に出すと逃げられそうな感じがしたので、出さないように走りました。ギアを軽くしてケイデンスを上げる形でペースアップしました。「ネオバに前行かれるかなー?」と考えましたが前に出てこないので、「結構脚にきてるのか」と考え直しました。と、油断していたら、まさかの下りでネオバに刺されました。下りは自分が速いと自信があったので、抜かれた時はめっちゃ焦りました。コントロールタワー辺りでインを刺し返して前に出ました。ラストの上りで一気にスパートをかけた。吐き気があって苦しかったですが、ここまで来て負ける訳にはいかない!と思い根性でペダルを回しました。

フィードゾーン過ぎた辺りで差が出来たので、「勝てる!」と思いました。ラストは後ろを確認して、ウイリーを決めました。


最後にお世話になってるWindy鈴木店長、フィードして頂きました田淵さん、リュウセイママ、応援して頂きました皆さん、本当にありがとうございました!
次の八幡浜は初めてのコースですが、ハルマが来るので厳しいと思いますが、キッチリ準備して、良い結果が残るように頑張ります。


反省点
・レース中はこまめに水分を摂る。
・1周目に様子見して前を引いたこと。もっと1周目からガンガン行ける走りがしたい。

×

非ログインユーザーとして返信する